育児に関するQ&A

ブログ・コラム「おまつさんのどたばた日記」執筆のブログ記事です

2歳次女、クループになる。

【クループ】と聞いてピンとくるパパは、どのくらいいるんでしょうか?

私は、7歳長女が幼いときから何度も【クループ】を検索し、youtubeで咳の音を聞いてきました。

長女がクループになった時のブログはこちら↓

これは、音を聞きすぎて、もはや何がクループの咳なのかわからなくて混乱している記事です。

クループとは、風邪などの喉頭の炎症で腫れから気道が狭くなり、呼吸が苦しくなる症状のこと。

先月末から、我が家で風邪が蔓延し、今回2歳次女がクループになってしまいました。

  • クループはどのような症状がでるの?
  • 出たときどう気を付ければいい?
  • 我が家の対応と経過

ここを書いていこうと思います。

クループは夜になりやすい症状なので、パパが家にいるときに起こりやすいです。

名前だけでも覚えて帰ってもらって、「あ!これブログに書いてたな・・・」と思い出したとき、参考にしていただけたらと思います。

始まりはただの風邪だった

冒頭にも書いた通り、我が家では風邪がずっと蔓延していました。

7歳長女は喘息もあるのでずっとせき込んでいましたが、今回普段せき込まない2歳次女も咳が出てきて。

でも、熱はなく、咳と少しの鼻水のみ。

日中は割と元気に過ごし、「またぶり返してきたかなぁ」と思っていました。

寝付いた後、22時から突然のせき込み~クループ咳へ

突然2歳次女が咳込み、背中をさすったりトントンしていましたが徐々に泣き出し、

声がかれてきました。

「なんか様子がおかしいな」と思っていると、

咳が「ゴホンゴホン」という痰が絡んだ咳ではなく、

浅い、「ケンケンケンケン!」という高い音の咳に変わりました。

  • 声がかれる
  • ケンケンというオットセイのような咳が出る

このあたりの症状はクループの特徴で、のどの奥が腫れて苦しくなってきている状態です。

横になるより体を起こした方が呼吸が楽になるので、縦抱きをして加湿器をかけ、落ち着かせました。

そのまま咳が落ち着いて眠り始めたので布団に寝かせ、

「これはクループやな」と思いましたが、

  • 今は眠っている
  • 努力呼吸(鎖骨の下が呼吸に合わせてへこんだり、鼻翼が呼吸に合わせて動くと苦しいときの呼吸なのですが)は、なさそう
  • チアノーゼ(体の中に酸素が十分にいっていないと唇が青くなったりする)はなさそう

救急に連れて行こうか?と思いましたが、

「まだ旦那は帰ってきてないから、救急に行くにも7歳長女を置いていけない」と考え、

帰宅途中の旦那に現状を連絡しなるべく早く帰ってきてもらい

その間私はいつでも救急に受診できるよう、

  • タクシー代含めたお金
  • おむつ
  • こども医療受給券
  • 保険証
  • 救急外来の病院の場所をチェック
  • 着替える
  • 再度YouTubeでクループ咳検索し音をチェック

この辺りを終えて、待っていました。

30分後くらいにまたクループ咳がでてきて、とても苦しそうだったのですが

抱いているとまた寝たので、夜間の受診に悩む小児相談窓口(#8000)に電話し、相談。

「今眠っているならば、家で対応できる場合もありますが、クループはこの時間帯からひどくなる。様子を見て、何度も起こるようなら受診を検討していい」と言われました。

そうこうしてる間に旦那が帰宅し、情報を伝えていると、再びせき込んで起床。

短時間に何度もクループ咳がみられていたので、タクシーで救急へ向かうことにしました。

救急に一度電話をし、症状を伝えてタクシーを呼んだのが0時半ごろ。

1時前に救急病院へ到着し、小児科の先生に診てもらうと、

「咳はクループの咳だけども、胸の音は大丈夫で吸入をするほどではないかな」ということで、

デカドロンの内服を2回分もらい、

「今、明日の朝に内服して、朝になったらかかりつけの小児科へ受診してください」と言われました。

その場でデカドロンシロップを内服し、だんだん元気になって待合室の椅子で遊んでいる2歳次女をみてホッとしながら2時半ごろ帰宅しました。

小児科の先生の診察

昨夜の様子を伝えたところ、「今日の分も出しておきますので、夜と明日の朝も飲んでおいたら安心でしょう」とデカドロンを引き続き2回分処方していただきました。

ドクター イラスト

その日の夜は、デカドロンのおかげもあって、クループのような咳は出ることなく、普通のせき込みが少し出た程度。

その後は少しずつ、咳もマシになってきています。


今回は、7歳長女のクループ経験もあって、比較的落ち着いて対応できたと思います。

上の子は4歳くらいからクループのような咳もでなくなってきていたので、少し忘れていましたが、

2歳次女も成長とともに落ち着いてきてくれたらいいな、と感じました。

このように、クループは夜に症状が悪くなることがあります。

ママもわからないことが多い中で調べて動いていますので、どうかパパたちも共に悩んで判断してもらえたらうれしいです。

葉っぱをスプーンのようにして、お砂を上手にすくっています。

元気になって、本当によかったです。

コチラの記事はお役に立ちましたでしょうか?

ページトップへ