おっぱいからの免役は月齢が進むとともに薄れていくと言われています。
感染症にかかりやすくなるため、どんな症状なのか、またそのときの対処を学んでいきましょう。
そして、赤ちゃんが少しずつ動き出してくると、心配なのがケガや事故。
多い事故はどのようなものがあるのか。
どのようなことに、気を付けていけばいいのか。
そのようなお話を、させていただく予定です。
ママだけでなく、是非パパにも知っておいていただきたいお話です。
皆様のご参加お待ちしています!
育児に関するセミナーや勉強会などの情報をお伝えします。
セミナー活動報告
第5期 6回目 お父さんに役立つ育児セミナー
- テーマ
- こどもの病気や事故・怪我のお世話を学ぼう
- 講師
- 江村多加子先生(小児看護) 上山直美(助産師 宝塚大学)
- 開催日
- 2月12日(日)
- 時間
- 14:00~16:00
- 場所
- 北区こども・子育てプラザ
- 参加費
- 無料
- 対象
- 第5期 お父さんに役立つ育児セミナー参加者の皆様(お父さん、お母さん、お子様)
第5期 5回目 お父さんに役立つ育児セミナー
- テーマ
- 「親子遠足遊び」~お父さんの作ったお弁当で室内遠足遊びをしましょう~
- 講師
- 茶谷永枝先生(管理栄養士)
- 開催日
- 1月15日(日)
- 時間
- 11:00~14:00
- 場所
- クレオ大阪子育て館
- 参加費
- 無料
- 対象
- 第5期 お父さんに役立つ育児セミナー参加者の皆様(お父さん、お母さん、お子様)
前回、おいしい手料理を一生懸命ふるまってくれたパパたち。
今回は、お弁当を作ってもらい、それをみんなで食べようと思います。
どんな素敵なお弁当が出来上がるのか、今から楽しみですね(^^)/
お忙しい時期かとは思いますが、皆様のご参加お待ちしております!
持ち物:パパの三角巾、エプロン、お子さんの飲み物
*アレルギー等がありましたらお知らせください
今回は、お弁当を作ってもらい、それをみんなで食べようと思います。
どんな素敵なお弁当が出来上がるのか、今から楽しみですね(^^)/
お忙しい時期かとは思いますが、皆様のご参加お待ちしております!
持ち物:パパの三角巾、エプロン、お子さんの飲み物
*アレルギー等がありましたらお知らせください
第5期 4回目 お父さんに役立つ育児セミナー
- テーマ
- こどもの生活習慣に伴うお世話 ~入眠時間と朝食の大切さ~
- 講師
- 江村多加子先生(小児看護) 上山直美(助産師 宝塚大学)
- 開催日
- 12月11日(日)
- 時間
- 14:00~16:00
- 場所
- 北区子ども・子育てプラザ
- 参加費
- 無料
- 対象
- 第5期育児セミナー参加の皆様(お父さん、お母さん、お子様)
お食事やトイレなど、日々の育児の中に、これからの生活習慣を確立させていくうえで大切なお世話がたくさんあります。
お子さんの成長に合わせた関わりはどのようなものなのか、一緒に学びませんか?
皆様のご参加、お待ちしています!
お子さんの成長に合わせた関わりはどのようなものなのか、一緒に学びませんか?
皆様のご参加、お待ちしています!
第5期 3回目 お父さんに役立つ育児セミナー
- テーマ
- ベビーマッサージ~こどもとのコミュニケーションツール~
- 講師
- 上山直美(助産師 ABMアタッチメントベビーマッサージインストラクター)
- 開催日
- 11月13日(日)
- 時間
- 14:00~16:00
- 場所
- クレオ大阪子育て館 7階
- 参加費
- 無料
- 対象
- 第5期育児セミナー参加の皆様(お父さん、お母さん、お子様)
今回のテーマはベビーマッサージです。
赤ちゃんと触れ合いながら、ご家族でリラックスした時間を過ごしませんか?
皆様のご参加をお待ちしています!
*お願い*
当日お子さんが一緒に参加できない場合、赤ちゃん人形を用意いたしますので、事前に上山までご連絡くださいませ。
赤ちゃんと触れ合いながら、ご家族でリラックスした時間を過ごしませんか?
皆様のご参加をお待ちしています!
*お願い*
当日お子さんが一緒に参加できない場合、赤ちゃん人形を用意いたしますので、事前に上山までご連絡くださいませ。