育児に関するQ&A

育児知識「知らなかった」では済まされない!子育てに関する知識を深めましょう。

カテゴリ:

家族を幸せにするパパの時短勤務とは?

男性が育児に参加することが当たり前になりつつある現代社会では、男性の働き方も徐々に見直されています。今回は、パパの時短勤務について考えます。

家族を幸せにするパパの時短勤務とは?

会社に申し出る前にするべきこと

時短勤務だけではなく、育児休暇も含めて男性が育児に参加するための制度について下調べをしましょう。
とりあえず時短勤務を念頭に置いて入念な準備をすれば、なぜ自分が働き方を一時的に変えたいのか、説得力を持って会社側に申し出られます。
また、いろいろな知識を身に着けていくなかで、時短勤務以外にも自分の価値観やライフスタイルに合った制度が見つかるかもしれません。

お財布事情とも相談しよう

時短勤務を考えたときに問題になるのが期間です。勤務時間を短縮すれば当然その分のお給料はカットになりますから、その後の生活に影響がない範囲で期間を設定しなければいけません。
お金の心配をしながら時短勤務をするのでは本末転倒ですから、現在の貯蓄額や賞与なども考え合わせて無理のない計画を立てましょう。

時短勤務のメリット

時短勤務の1番のメリットは、空いた時間を家族のために使えることです。子供の成長はあっという間ですから、子供が幼いときに父子で濃密な時間を過ごすことは親にとっても子供にとっても貴重な経験になるでしょう。
また、初めての育児で不安がいっぱいの時期を夫婦で乗り越えたり、2人目の育児を夫婦で協力したりすることで、奥さんとの絆も深まります。

その他には、残業ができないので退社時間までに仕事を終わらせるための段取りを考えるクセが身に付きます。時短勤務経験者からは、通常の勤務に戻ったときにこの時の経験が活かされ、以前よりも仕事のパフォーマンスが上がったという声が聞かれます。

時短勤務のデメリット

時短勤務はほかの社員の協力なしには成り立たないため、どうしても気を使う場面が出てきます。
周囲が忙しそうにしているなかで、自分だけ「お先に失礼します」とは言いづらいですよね。部下を持つ立場の人ならなおさらです。

また、キリの良いところまで仕事をやり遂げたいと思っても退社時間になってしまうなど、自分のペースで仕事ができないことにストレスを感じる人もいます。

 

子供の成長に携わるためには「時間」が必要です。その時間を作りだす1つの選択肢として、時短勤務を考えるパパが増えてきました。
職種によっては、仕事に支障が出ないようにパソコンをフル活用した働き方もできます。時短勤務のメリット・デメリットを考えたうえで、ご自分やご家族にとって最良の選択ができると良いですね。

コチラの記事はお役に立ちましたでしょうか?

ページトップへ