育児に関するQ&A

育児知識「知らなかった」では済まされない!子育てに関する知識を深めましょう。

カテゴリ:

6月6日 乳幼児の繰り返し行動について

ネットニュースで、“乳幼児の謎行動”シリーズ第6回の記事を目にした。記事には、“乳幼児が繰り返す謎の行動が心配である”という相談が寄せられていた。

ふーん、我が家でも子どもが小さなころ、不可解なことがあった。長女はCDデッキの戸棚につかまり立ちし、扉を開けてCDをバラバラに乱暴に床にたたきつけ、はたき落とすことを長い間日課にしていた。こちらは、CDが割れたんじゃないかとハラハラしながら見ていたが、その時は子どもがなぜそんなことをするのかわからず、「子どももストレスが溜まるのだろう」と見ているだけだった。日課が終われば、床に落ちてめちゃくちゃになったCDを片付けることを続けていた。長男は、夕方になるとテッシュペーパーを箱からとり出して辺りにまき散らし、やり切ったとばかりに満足げに笑っていた。これを見つけた瞬間、悲鳴と同時に1日の疲れがピークに達した。どうせ小さいから、しかってもわからないだろうとあきらめ、テッシュペーパを片付ける姿はみじめといったらなかった。しかし、この記事には、このたぐいの行動は、児童心理的発達の研究者ピアジェのいう「循環反応」であると書かれていた。子どもが同じことを繰り返すのは、物事を学習していく方法だと説いていた。保護者は子どもの行動を見守りながら、子どもの興味を引き出す手助けをしていく。そうすることで子どもの遊びの幅が広がっていくのだそう。今度、謎の行動にであったら、子どもの成長であると寛容に受け止め、謎の行動から遊びを引き出せるような自分でありたい。

livedoorNEWSより引用

 

コチラの記事はお役に立ちましたでしょうか?

ページトップへ