我が子たちのワクチン接種を決めたお話 ② ~親はみんな、悩んでいる~
今日のブログは、前回の続き(我が子たちのワクチン接種を決めたお話①)になります。
①1歳10か月の接種
連れてきた今も悩むママたち
少し離れた場所の集団接種の予約がとれ、初めてワクチンでなにか反応が出たとき私が身軽だった方がいいので、旦那と6歳長女はおうちでお留守番してもらい、1歳10か月次女と二人で向かいました。
持ち物は、接種券・母子手帳・本人確認書類(こちらは保険証で大丈夫でした)
会場につき、受付順番を待っているとき、となりのママさんが話しかけてくれました。
次女をみながら、
「あの…やっぱり悩みましたか?接種をするの」
「悩みました…今でも悩んでます(苦笑)」と私が言うと、
「私も…これでいいのかなって、不安はあります」
そこで私たちは、いろいろお話しました。
そのママさんは、5歳になる男の子の接種に来ていて、小学生のお兄ちゃんはもう3回接種が終わったとのことでした。
お兄ちゃんは、以前罹ったことがあるらしく、今回悩んだけど次男君も接種をようやく決めた、とのことでした。
「いろいろ意見があるでしょう。打たない方がいいっていうひともいるし。
新しいワクチンだから、これからどうなるかわからない、とか」
そうそう、そうですよね。
「でも、どんな意見もその人なりに考えて選択しているわけで。我々も、これでよかったと思いましょう」
という話を2人でしました。
その方も違う土地から転勤できて、コロナ禍だからあまりママ友もできず、
こういう話は各家の判断もあるからなおさら人に相談もしにくい、と言っていました。
みんな、同じことで悩んでるんやなぁ。
私は共感しっぱなしでした。
みんな家族を守りたい気持ちは同じで。
同じ気持ちだけど、守り方が違って、自分のキモチに問いながら、選択をしていくんだなと。
でもきっと、我々が選ぶ時期ってホントに初めの10年?20年くらいで。あとは自分のからだでどう生きるか、こども本人が選択していくんでしょうね。
丁寧な問診で少し安心
待つこともなく、時間になると順番に受付に呼ばれ、先生と問診票のチェックをしました。
先生は、「なにか不安なことはありますか?」と聞いて下さり、
👩「不安なことだらけです」
と答えた私。
すると先生は、「なんでも聞いてください」と言ってくださいました。
❔こどもの副反応は軽いと聞きましたが、本当ですか?
➡大人に比べて軽いという話はありますが、普通の予防接種のように、発熱や腕の痛み、不機嫌になることはあります。
❔先のことを考えると、未だに何が正しいのか、よくわかりません。
➡皆さん、悩まれてこられてると思います。接種後15分は一緒に状態を見させていただきますので、ちょっとおかしいと思ったら、すぐ声をかけてもらって大丈夫です。
❔予約が取りにくく、3週間後に2回目の予約がまだとれていません。接種後少し期間が開いてしまうかもしれません。
➡仕方がないことですが、なるべく早く、2回目の予約をとってください。
優しそうな先生だったので、なんでも聞いてしまいました。苦笑
でも、親身になってくれる先生だったのでありがたかったです。
接種後の様子
接種後は、どの子もあまり泣いた様子はなく、みんな静かに待機場所に来た感じでした。
そこには、先ほどの5歳の男の子の姿も。
「よく頑張ったなぁ!お疲れ様!」と男の子に声をかけると、「うん」と静かにうなずいてくれました。
接種後15分待機していましたが、そこにいる15人ほどはうちの子も含め変わった様子はなく、1歳11か月次女も無事に帰ることが出来ました。
(副反応については最後にまとめています→コチラ)
②6歳長女の接種
6歳長女の接種の様子
こちらも接種場所は少し離れていて、電車にのって総合病院での接種でした。1歳次女もつれ、幼稚園を早引きしてむかいました(先生に「ファイトよ!」と応援されて帰りました)
こちらも受付からスムーズにすすみ、あっという間に接種のタイミングに。
6歳長女は嫌がると長いので心配していましたが、先生と看護師さんたちがサササっとしてくれて、気が付いたら終わってました。笑
👧「痛かったよ~」と言っていましたが、泣かずに頑張りました。
15分その場でなにもなければ帰ってくださいということでしたが、ありがたいことにこちらも1何事もなかったので、スッと帰ることが出来ました。
我が子たちの副反応
気になっていた副反応ですが、
我が家は二人とも、なにもありませんでした。
腕の痛みも、発熱も、不機嫌になることもなく、よかったと一安心です。
友人のこどもちゃんは、腕が痛いと言っていたと聞きました。
ひとまず、これで1回目が終わりました。
こどもの注射の難しいところ~体調管理と接種スケジュール
この季節、こどもが体調を崩しやすい時期に加え、なぜか注射の予約がある付近に崩すことがあったりしませんか、どうでしょうか。
仕方のないことですが、毎度体調管理が難しいなぁと感じています。
前日に「おや…?」となることがもしあったら、接種場所はかかりつけ医とは限らない上に予約もとりづらいので、早めに予約を取りなおしたり、かかりつけ医に相談するなどしたほうがいいですね☝
また、コロナのワクチンは、インフルエンザワクチンとの間隔は考えなくてもいいそうですが(同時接種が可能なので⁽¹⁾)、他の予防接種は前後2週間開けないといけないので、こどもの場合はほかのワクチン接種とのタイミングも見ていく必要があります。
(このような仕事はママが管理しているおうちが多いように思いますが、パパたち、わが子の予防接種スケジュールは知っていますか❓
1歳までに、こどもたちはたくさんの予防接種を打ちます💉なかなか大変なので、ママと情報を共有しておくと、ママも心強いと思います。当日接種忘れたりしちゃうので←これはわたしだけかも笑)
我が家の1回目接種はこのような感じでした。
何か、皆さんの参考になればと思います。
そして、このワクチンを打った1週間後、我が家についにコロナがやってきました。
またそのブログも書かせていただきます!