育児に関するQ&A

ブログ・コラム「おまつさんのどたばた日記」執筆のブログ記事です

帰れない2022夏。さあ、どうする?

皆様、お疲れ様です。

お子様方は夏休み、いかがお過ごしでしょうか。

我が家は567の勢いに怯え、今年も夏は帰省を断念致しました。

無念。

でも、向こうで倒れても困るので、関東県内でひっそり楽しもうと思います。

ビビりの私は外出がどこまでできるかわかりませんが、

おうちでスライム作ったり、

親子ではまったスパイファミリーを見まくったり、

夕方に近くの公園で少し遊んだり、

去年好評だったおうちでお祭りをしたりしようかなと思います。

あんまり引きこもってもあかんのやろうけども。

なんせ平日ワンオペなもんで、こども二人を連れて遠出する元気がない。

すまん子供たち!

でも、毎日笑いあえる日々にしようと思います。

写真は、夏休み初日に早速スライムを作り、遊ぶ6歳長女。

ねんどの型にスライムをいれたようです

スライムちねりがはじまりました

光沢があって宝石のような、でも少しキモチ悪い?

スライムを渡すと、1時間くらいひとりで遊んでくれました。

さわるとひんやり気持ちよくて、指先も動かすし集中できる。

私の時間も少しできて、一石三鳥くらいの代物でした。

おススメです。材料は、絵具・洗濯のり・水・ホウ砂(ネットで購入しました)

洗濯のりを間違えて大量に買ってしまったので、この夏いろんな色を作ろうと思います。

洗濯のりの本当の使い方がわからない、34歳の夏。

皆さんも、少しでも夏を楽しめますように!

コチラの記事はお役に立ちましたでしょうか?

会員様だけが使える機能

掲示板・父親同士で情報交換や交流 育児相談・メールフォームによる24時間体制の育児相談

この機能を使えば、サポートメンバーや先輩お父さんたちがきっと良い意見を聞かせてくれます。一人でどうしようか迷っているのなら、ぜひ会員登録をしてご相談ください。

新規会員登録

ページトップへ